ボビー・オロゴンさんをキャラクターに使っているスカイプ英会話学校「パロッツ君」。レッスン単価100円と、最安値クラスのインターネット英会話学校です。
この「パロッツ君」の概要は以下の通りです。
料金体系
パロッツ君の料金体系はとてもシンプルで、1コースのみです。
1日2回(1回25分)×1ヶ月 6000円/月(100円/1回)
スカイプ英会話の中でも最安値クラスですね。
レッスン時間
10:00~25:00
標準的なレッスン時間でしょうか。
教材
オリジナル教材は無い様子で基本的にフリーカンバゼーションのレッスンが行われるようです。
パロッツ君の特徴
最安値クラスのマンツーマンレッスンなので、安く沢山話したい人にはいいと思います。
少しは日本語が出来るという講師が多いので、初心者でもやりやすいかもしれません。
講師はほとんど女性で、他のスカイプ英会話学校講師に比べて講師の写真がちゃんと撮ってあり、ミニスカート姿の集合写真などどこのナイトクラブよ?という感じでつい申し込みそうになります。
しかしこれも英語学習のモチベーションを保つ上で重要ですから!?
パロッツ君では、1つのアカウントを家族で分けて使うことはできないようなので、そこは注意してください。
また、短期のリアル留学もやっているようです。学校はフィリピンでも田舎にあるようですが、どうやって先生を集めているんだろう?
このパロッツ君のレッスンを受けられた方は、ぜひこの記事のコメント欄にパロッツ君に対するコメントと評価を書いていただけると、検討中の方の参考になるかと思います。お手数ですがご協力いただければ助かります。
パロッツ君で始めて一ヶ月半です。英語は仕事で必要なのですが、会話となるとスピードについていけないという状況であり、一念発起してやっています。
自分にとってのメリット
1.回数をこなせる-たくさんレッスンを受ければ受けるほど単価が下がるのでパロッツ君はとにかく毎日、一回でも多くやろうとの動機付けになります
2.先生が明るく楽しい-自分は会社の残業が多く帰宅が遅いですが、疲れていてもがんばってやれる!
3.何でも相談に乗ってくれる-私の場合発音も課題ですが、先生のアドバイスは適切で、目からウロコです。最近では仕事の英作文の添削までお願いしてやってもらえました。
今までいろいろな教材などに手出しして挫折してきた私にも、ついに続けられるものに出会ったという感じがしています。
半年間、授業を受けての感想です。
・自分は学校指定の教材(Side by Side)を所持していません。
・自己の英会話はビギナーレベルです。
1.授業の内容。
・教材無しでも文法・発音・実践英会話形式等の授業がきちんと実施出来ていました。
・学校指定の教材の代わりに教材用テキストファイルを作成していただきました。
・たまにフリー・トーキング授業または、テスト授業を実施。
・そこで英会話力の確認をして、今後の授業の進め方をどうするか決めていたようです。
2.先生の質。
・どの先生も性格が明るく楽しい雰囲気で気分良く授業を受ける事が出来ます。
・ごくたまに、先生の気が抜けているような印象の授業(授業とは別の事をやっているような。)も有りました。
・先生からの質問の回答に時間が掛かってしまうと、少しイライラする先生が居ました。
・自分の意見が無視されているような事も有りました。
3.総合評価。
・少し先生の質に少々の不安は有りますが、授業料の事を考慮すれば良い評価です。
・先ずは個々に合った先生を見付ける事です。
・気が合う先生に出会えば、楽しく授業に取り組める事が出来て、また英会話力の向上にも繋がると思います。
4.注意点。
・人気の有る先生は授業予約が集中するので、なかなか授業予約が取れません。
・特に夕方から夜間の時間帯は早期に予約しないと無理です。
5.その他(ユーザーケア・ユーザーマネージメント)
・以前は疑問点・改善点等を挙げると、即急に対応していました。
・最近になって少し劣っている点が有りました。
・例えば:先生の欠勤による先生の振替が、自己意思確認も無く勝手に振替が実施されました。
※この点については改善していただけないようです。
他社の体験レッスンも受けた上で、ここに決めた。
理由はたった一つ、月謝の安さ。
この数ヶ月、いろんな講師のレッスンを受けてきた。
入会して1ヶ月ほど経ったころから、だんだんわかってきたこと。
・先生はとても若く、19~24歳ぐらいまで。
・パブの女の子か、はたまたライブチャットレディみたいな女の子が多く
そういったのが好きな男性をターゲットにしているサイトなんじゃないかと思えるほど。
というか、そうとしか思えない。
講師へのコメントが気持ち悪いのがたまにあるのだが
それはレッスンの質や講師の力を褒めるのではなく
また会いたい、可愛いよ、僕のハニー、可愛いから毎日会いたい…みたいなもの。
併せて、講師の雰囲気。
レッスン中に長い髪の毛をしょちゅう触ったりかき上げたりして
色気振りまいてんの?って思ってしまう講師が何人もいたし
FBでまるでネットアイドルみたに自分撮りの写真を何十枚もUPしている講師もいる。
他のサイトの講師と比べて、全然雰囲気が違う講師が結構いるのだ。
ただ! 勘違いしないでいただきたい。
もちろん、そんな講師ばかりではない。
真面目で素晴らしい講師もたくさんいるので
是非自分に合った先生を見つけて欲しい。
毎日25分×2回を一ヶ月続けるうちに、嫌がおうでもいい先生に巡り合うことができる。
私は、真面目でしっかりした英語力、教授力のある講師について、毎日楽しく勉強できている。
とても綺麗だが全然チャラチャラしていないし、いつも一生懸命。講師としての質も申し分なし。
若いオンナとお喋りしたいだけの男を呼ぶための可愛い講師を育成しても
先生としてのスキルはUPしないし向上心のある生徒が増えていくとは思えない。
・英会話初心者(日常会話がスムーズでない)には向いているかもね。
・英語力UPを目指す人は、いい講師をつかまえて!
この安い月謝ですもの。
自分で工夫して英会話力を磨きましょう!!!
None can doubt the vericaty of this article.